期間限定
08/18(月)〜08/31(日)
20%買取額UP
神奈川県小田原市からご来店いただいたお客様より、真珠層の劣化が見られるパールネックレス(留具シルバー)をお買取しました。通常の買取店では評価が難しい状態でしたが、アルトル銀座店ではパールの再販可能性を重視し、6,000円の高価査定を実現。長さがちょうどよく、冠婚葬祭での需要が見込めた点や、シルバー製の留具にデザイン性があったことも評価ポイントとなりました。磨き対応が可能な体制だからこそ、状態の悪いお品でも正当な価値を引き出せます。
詳しく見る
東京都世田谷区のお客様より、黒蝶真珠を使用したパールネックレスとイヤリングのセットをお持ち込みいただきました。照りやセミラウンドの形状、付属のイヤリングとの組み合わせによる人気の高さが評価され、アルトル銀座店にて相場を超える高額でのお買取となりました。査定を担当したのは、高額品や大粒宝石の見極めに強みを持つ鷲尾達彦。ていねいな接客と的確な査定でご満足いただける買取となりました。
詳しく見る
埼玉県鶴ヶ島市のお客様から、留具がシルバー製のパールネックレスをお買取いたしました。他店では劣化が原因で高額査定が難しいとされたお品ですが、アルトル銀座店では自社の磨き対応と8mm大玉の価値を的確に評価し、1万円の高価買取となりました。留具のデザイン性も加味し、商品の魅力を最大限に引き出す査定を実現しています。ノーブランド品や使用感がある商品でも安心してご相談いただけます。
詳しく見る
三鷹市にお住まいのお客様から、タサキ パール ネックレスをアルトル銀座店にてご売却いただきました。全体的に保存状態が良く、照りと呼ばれる真珠特有の美しい光沢も保持されていたことから、高い評価につながりました。さらに、タサキというブランド価値と、海外需要も考慮に入れた査定を行った結果、相場を超える4万円での買取が実現しました。
詳しく見る
東京都北区のお客様より、タサキのパールブローチをアルトル銀座店にてご売却いただきました。今回のお品は珍しいマベパールを使用したもので、シルバー素材の変色もなく、保管状態も良好でした。さらに、デザインが華やかで海外のバイヤーからの需要が高い点も評価につながりました。当店ではタサキ製品に力を入れており、ブランド価値・状態・再販需要を総合的に判断した結果、相場上限となる1.5万円での高価買取が成立しました。
詳しく見る
東京都千代田区在住のお客様から、黒蝶パールネックレス 8.5~10.5mm珠をお持ち込みいただき、アルトル銀座店にて買取をさせていただきました。こちらのお品は、照り・色味・形のいずれも申し分のないオーロララグーン品質の真円パールが揃った非常に美しいネックレスで、市場でも高評価を得るクラスとなっています。近年高まる南洋パールの需要と希少性、鑑定士の専門的な査定眼により、相場を超える30万円での高価買取を実現しました。
詳しく見る
東京都中野区在住のお客様よりご売却いただいたのは、希少性の高いケシパールを使用したネックレスです。一般的な買取市場では形が整っていない点から評価されにくい傾向があるケシパールですが、アルトル銀座店では核を持たずに自然に成長するパールとしての価値をしっかりと判断し、7万円で高価買取を実現しました。事前に他店で査定価格がつかなかったというご経験をお持ちだったこともあり、当店の査定内容にご満足いただけた事例です。
詳しく見る
神奈川県藤沢市のお客様より、アルトル銀座店にてベビーパールネックレス 3mm珠の買取をご依頼いただきました。かつては評価が難しかったベビーパールですが、現在は希少性が増して高値で取引されており、最新の市場動向を反映したアルトル独自の査定で一般相場を大幅に上回る8万円の高価買取を実現しました。キャリア豊富な鑑定士が丁寧に対応し、満足感の高い買取となりました。
詳しく見る
東京都港区にお住まいのお客様より、11〜16mmの白蝶パールネックレスをお持ち込みいただきました。南洋真珠らしいボリューム感に加え、真円に近い形状と優れた照りが特徴のお品で、希少性の高い連パール構成でした。アルトル銀座店では、その品質の高さを正当に評価し、相場を超える70万円で買取させていただきました。宝石査定歴10年以上の鑑定士が、丁寧にご対応いたしました。
詳しく見る
東京都江東区にお住まいのお客様より、花珠パールネックレス(8.5~9.0mm珠)をアルトル銀座店でお売りいただきました。珠の大きさと品質、照りや巻きの美しさ、付属品の状態など複数の評価ポイントが重なり、一般相場を上回る13万円での高価買取となりました。パール買取の実績豊富な当店ならではの丁寧な査定で、安心してご利用いただけた事例です。
詳しく見る